- ホーム
- 過去の記事一覧
-
バインミー専門店オープンまでの記録【2】
文:STAFFてんぽこ~研究・試作・店舗作り~>>バインミー専門店オープンまでの記録【1】はコチラ当時、まだ日本では珍しい存在だった「バインミー」の研究と試作、そして完成までの道のりは思えば険しいものでした。考えると心臓がギュっと鷲づかみされるくらいの気持ちになるので思い出さない方がカラダにいいの…
-
ニューヨークスタイルの裏話
文:STAFF TECバインミーが日本で大流行すると信じていた二人でしたので、お店をオープンする前から今後増えていくであろう他店との差別化の為にも、自分たちのバインミーのスタイルを明確にしておく必要がある!と考え、当初は必ずニューヨークスタイル(ボリュームがあってハラペーニョをトッピングできたり、…
-
バインミー専門店オープンまでの記録【1】
文:STAFF TEC~ゼロからのお店作り~ニューヨークで食べた美味しいバインミーに心を大きく動かされた私達は(「私たちとバインミーの出会い」ブログ参照)、帰国後バインミーの研究・試作に夢中で取り掛かりました。個人的にはポンデケージョにも注目していた時期でもありましたが、そこからはポンデケージョの…
-
外壁落下から今までの経緯
ただいま、当店の入る建物の安全確認で休業しており、ご迷惑をおかけしております。現状のご報告をさせていただきます。5月27日早朝、同建物おとなりの正面壁剥落を発見しました。すぐに大家さんに報告をしたところ、工務店さんの手配をしてくださり、当日中に壁の穴を板で塞いで頂きました。その際に業者さん…
-
私たちとバインミーの出会い
文:STAFF TEC2012年頃、ニューヨークでミュージシャンをしている友人に私達が会いに行ったことから全てが動き出します。その友人が美味しいベトナムのサンドイッチがあるからと、行きつけのバインミー屋さんを教えてくれたのがバインミーに出会ったきっかけなのです。現地で活動している別の友人もバインミ…
-
レモングラスチキンwithクリームチーズ完成秘話
文:STAFF TEC当店の人気メニューに、レモングラスwithクリームチーズのバインミーがあります。オープンしてしばらく経ったころ、シンガポールに行かれたお客様から「クリームチーズのトッピングは無いんですか?レモングラスのお肉のバインミーにクリームチーズが入ったバインミーがシンガポールに…
-
NamNam Noodle Bar(シンガポール)♯世界のバインミー
⇒ 「世界のバインミー」トップページはこちらバインミーを食べに、はるばる行ってきましたシンガポール。滞在していたマレーシアのクアラルンプール近郊から、ジョホールバルまで車移動5-6時間、ジョホールバルのバスターミナルである「JBセントラル」から、バスでシンガポールへ向かいました。陸路での越…
-
「バインミー」でいくか、それとも「ベトサン」か
バインミー専門店をやると決めた時、今後日本で「バインミー」という言葉で広まるか、「ベトサン」の呼び方で広まるかどっちだろう、どっちでいく?と真剣に話し合ったことがありました。「バインミー」と「ベトサン」がイコールで結びつく方はあまり多くないと思いますが、北米に住む日本人にバインミーは「ベト…
-
ジューシーバインミー運営者の自己紹介
食・音楽・映画・旅、そしてユーモアが大好きな元音楽イベンターの女性二人が切り盛りしている小さなバインミー専門店です。「ジューシーバインミー」名古屋市東区矢田4-3-7 、バンテリンドームがある街。大曽根駅から徒歩10分。《HISTORY》2014年:東海地区で初めてのバインミー専門…
-
キーワードは「フランスの植民地」?
⇒ 「世界のバインミー」トップページはこちらバインミーと似たサンドイッチがラオスやカンボジアにもあります。その理由は、それらの国にベトナム同様フランス植民地時代があったからだと考えられます。国は違えど似たような食べ物が誕生し、その食べ物がそれぞれの国で独自に発展していき、今も根強く食べられ…