Bánh Mì Phượng(ベトナム)♯世界のバインミー

Bánh Mì Phượngのバインミー

⇒ 「世界のバインミー」トップページはこちら

ホイアンといえばこのお店のバインミーと言われるほどの有名店。韓国にも出店しているのですが、店主フォンさんのいとこが韓国の方とご結婚したことがきっかけだそうです。

この日も沢山のお客さんで賑わっていました。少し行列になっていましたが、左右にスタッフの方が数名並んでいて空いているスタッフさんのところに行って注文していく為、回転は早かったように思います。
テイクアウトをする人が多いので入り口周辺は混雑しています。奥にイートインスペースがありますので、イートインの方はここで注文せずにそのまま奥に入っていけば良いようです。
ドリンクやホイアン名物も一緒に注文して食べることができます。

※2023年に集団食中毒を起こしてしまい、3か月間営業停止していましたが今現在は再開しています。

バインミーフーン

パンはこのお店で焼いているそうです。

ガラスのショーケースに沢山の具材が積まれています。

パンの形は端が尖っているタイプです。皮はカリッとして、噛むと適度にモチモチさがあるバゲットに数種類の具材が入っています。

Bánh mì thập cẩmを注文しました。25000ドンです。(2019年当時で約120円)

バインミーのメニューは沢山あり、外国の方向けのメニューも多くあります。パテの中にピーナッツが含まれているという情報があったのでピーナッツアレルギーの方は一度確認してから購入したほうが良いかもしれません。

Bánh Mì Phượngの甘辛いオリジナルソースが全体にかかっています。私達が注文したタップカムはきゅうり・レタス・パクチー・ネギ・豚ハム・ベトナムソーセージなどが挟まっていました。全体のバランスもよくパクパク食べれてしまう一本ですが、ボリュームは十分あります。


店名:Bánh Mì Phượng
都市:2b Đ. Phan Chu Trinh, Cẩm Châu, Hội An, Quảng Nam 560000 ベトナム 
訪問日時:2019年
情報・写真提供者:ジューシーバインミー

⇒ 「世界のバインミー」トップページはこちら

このページでは、世界中のバインミーを食べつくしたいと目論んでいる名古屋市のバインミー専門店「ジューシーバインミー」のスタッフが食べ歩いたバインミーと、皆様からお寄せいただいた世界のバインミーを紹介しています。

世界のバインミー情報を募集中
「こんな国にバインミーがあったよ!」「あの国の進化したバインミーは凄かったよ」等の情報があれば是非お寄せください世界のバインミーの情報を集めた「世界のバインミーMAP」を完成させたいです

名古屋駅からバス・JR1本、栄駅から名鉄1
バンテリンドーム(ナゴヤドーム)のある街「大曽根」の「ジューシーバインミー
JR・地下鉄・名鉄「大曽根総合駅」より徒歩約10地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩6
名古屋市東区矢田4丁目3-7 052-737-8147

※記事・写真の無断転載はおやめください

関連記事

  1. ニューヨークスタイルの裏話
  2. NamNam Noodle Bar(シンガポール)♯世界のバイン…
  3. 外壁落下から今までの経緯
  4. 韓国のバインミー Halong Banhmi 하롱반미(韓国)♯世界のバインミー
  5. 臨時休業中の心の変化
  6. バインミー専門店オープンまでの記録【1】
  7. 私たちとバインミーの出会い
  8. MILIKET Mì Hai Tôm Hương Vị (Vie…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP